時短料理

カリっとジューシー!塩にんにくからあげレシピ!手間を抑えてフライパンで

カリっとジューシー!塩にんにくからあげレシピ!手間を抑えてフライパンで
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

手が汚れたくない!油の処理がめんどくさい!そんな方でもできるように、極力手間を抑えて作る塩にんにくからあげ

表面はカリッと中はジューシーに仕上げました。しっかり味がついているので、ご飯もすすみます。お酒のおつまみにもバッチリですよ。

醤油味も美味しいけど、塩からあげも最高です。今回は塩にんにくからあげの作り方をご紹介します。

塩にんにくからあげを盛り付ける

ポリ袋を使うから手は汚れず、フライパンで少なめの油で揚げるから油の処理もしやすい。

ダイソーにある油吸収パットで、油を吸わせると処理が簡単です。

ダイソーの油吸収パット

調理時間の目安は20分(漬け時間:15分は含まず)

レシピを参考にしてもらえたら嬉しいです。

塩にんにくからあげレシピ

4人前

塩からあげの材料の鶏もも肉
  • 鶏もも肉 600g
  • ☆料理酒 大さじ1
  • ☆マヨネーズ 大さじ1
  • ☆塩 小さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆鶏ガラの素 小さじ1
  • ☆にんにくチューブ 小さじ1
  • ☆しょうがチューブ 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ7
  • 揚げる用の油

ポリ袋 2枚

油の量は、このあとの作り方の画像を目安にして下さい。

まりめ
まりめ
砂糖を入れるとお肉が柔らかく、マヨネーズをいれるとジューシーに仕上がるよ。

塩にんにくからあげの作り方

  • STEP1
    鶏肉をカットする鶏もも肉をカットする

    ポリ袋を2枚重ねて、鶏肉を食べやすい大きさにカットします。(キッチンバサミで切るとザクザク切れます)

  • STEP2
    調味料を加える鶏もも肉に調味料を加える

    ☆の調味料を全て加えて、しっかり揉み込みます。鶏もも肉に調味料を揉み込む揉み込んだあと、空気を抜いてビニールを絞り15分常温で漬けておきます。(時間があるなら半日程、冷蔵庫で寝かせておくとより美味しくなります。)

  • STEP3
    片栗粉を加える仕込んだ鶏もも肉に片栗粉を入れてまぶす

    ポリ袋に片栗粉を入れて、全体に片栗粉をまぶすように揉みます。

    STEP3
    鶏肉を揚げる

    フライパンに画像ぐらい薄めに油をいれます。フライパンに油を浅めに入れるしっかり油を熱してから、ひっつかないように鶏肉を入れていきます。熱した油でからあげを揚げる表面が固まるまで触らない方が良いので、30秒ほどは触らないようにします。(我が家ではその後どんどん寄せていき、次々入れていってます。)からあげを揚げてる経過時々ひっくり返しながら、揚げていきます。唐揚げを揚げている経過このぐらい↓の色になると、揚げどきです。火が通ったものから取り出して、余分な油を吸わせたら完成です。
    塩にんにくからあげの完成お皿に盛り付けて完成。

    塩にんにくからあげを盛り付ける

    ポイントは次へ!!

スポンサーリンク

塩にんにくからあげを作るうえでのポイント

鶏肉の中までしっかり火を通すために、揚げる前に常温に戻す方が良いです。より美味しくするために冷蔵庫で半日程寝かせる場合は、揚げる15分ぐらい前にだしておくと良いです。

塩にんにくからあげの完成

我が家では油を切るために、トレーにアルミホイルを敷き、キッチンペーパーを三重に重ねています。

まりめ
まりめ
アルミホイルを敷くと、トレーに油がつかないから良いよ。

余ったからあげは、冷めてからジップロックなどの保存袋に入れて、冷凍保存すると長持ちします。電子レンジで温めると食べれますよ。

ひだぺす
ひだぺす
僕はお弁当にからあげが入ってたら、嬉しいんだ〜

(まとめ)直接お肉を手で触らないから、汚れず臭いも気になりません。油の量も少ないから油処理も楽ちんに!カリッとジューシーな塩にんにくからあげをお試し下さいね。

ひだまり家の主婦料理(節約や時短料理)公開中です!
こちらの記事もおすすめ!