一時期、話題になっていたぺぺたまパスタを久しぶりに作ってみました。
ぺぺたまは、ペペロンチーノ×カルボナーラのようなパスタです。牛乳や生クリームは不使用ですが、卵がふわとろになり美味しいです。
ニンニクの香ばしい香りが食欲をそそる一品です。
何度か作ってみて、自分が失敗しづらく作りやすいと思った方法に少しアレンジしたので、レシピをご紹介します。
 
彩も考えてカニカマ入りで作ってみました。
カニカマ以外にもウインナーやベーコンを入れたり、具なしでも美味しいですよ。お好きにアレンジしてみて下さい。
画像付きで、動作を細かく説明します。
調理時間目安:15分
ぺぺたまの材料


2人前
- パスタの麺 200g
- カニカマ (あればお好みで)
- 卵 4個
- ニンニク 2片
- バター 2個(約20g)
- 白だし 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 唐辛子 2本(あれば)
- パセリor黒胡椒 (あれば)
- 食べるラー油
 →ティースプーンに1杯
 (なければ普通のラー油)
- 水2リットル以上 (茹でる用)
- 塩 小さじ1 (茹でる用)
茹で汁をお玉1杯使います。
パスタの麺は細くても美味しいけど、太めや平たい方がより絡みやすいので美味しいです。
我が家の愛用食べるラー油

ご飯にそのままかけて食べても美味しい!!
ぺぺたまの作り方
- 
STEP1下準備①まずはお湯を沸かします。 
 その間に皮を剥いて、芽をとったニンニクをみじん切りにします。   
- 
STEP2卵と白だしを混ぜておく卵を4個割り、白だしを大さじ2加えて混ぜ合わせておきます。 
- 
STEP3炒めるフライパンにオリーブオイル大さじ2と、ニンニクと唐辛子を入れて、中火で火をつけます。         
- 
STEP4盛り付ける お好みでカニカマをのせて、パセリか黒胡椒もお好みでかければ完成です。 
卵を入れる前に弱火にすることで、手早く調理するのが苦手な人でも、卵をふわとろにできるはず!
ぺぺたまの作り方(まとめ)
ペペロンチーノ×カルボナーラのようなぺぺたま。
卵のふわとろ感と、ガツンとニンニクの組み合わせがなんとも言えないハーモニーに。
ぜひ一度お試し下さい。
 
											







