節約料理 簡単でうまい!牛丼の作り方。キムチをトッピングで更に美味しい ひだまり夫婦 2019年8月1日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 美味しい牛丼を自宅で簡単に!手軽に作れるから何度でも作りたい。 牛丼チェーンで買うよりも自宅で作る方が安いので、節約にもなりますよ。 一人前を180円で作ることができました。牛肉の特売の時が狙い目ですね。 キムチをトッピングすることで、更に美味しくなります。 苦手な方はノーマルのままでも、好きな具材をトッピングしても良いですね。 3ステップでできる、簡単でうまい牛丼の作り方を画像付きでご紹介します。 簡単でうまい牛丼の材料 2人前 牛肉切り落とし 200g 玉ねぎ 1/2〜1個 キムチ お好みで 水 200cc 醤油 大さじ3 酒 大さじ3 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ2 オイスターソース 小さじ2 ほんだし 小さじ2 鶏ガラスープの素 小さじ1 しょうがチューブ 3センチ 温かいご飯 お好みの量 まりめ オイスターソースを加えると濃くがでるよ。 牛丼レシピの主な手順 3ステップでできる 画像付きで詳しく見たい方は、次へ!! 作り方 玉ねぎの皮を剥き、くし切りにする。 調味料を全て(鍋かフライパンに)いれて、玉ねぎを強火で5分間フタを閉めて煮る。牛肉を加えて5分程中火でフタを閉めて煮る。火を止めてフタを閉めた状態で5分程蒸らせば完成。 温かいご飯に、具材をかけて、キムチをお好みでトッピングして召し上がれ。 ※②の途中、牛肉からアクがでているか確認し、アクがでていたら取り除きましょう。 スポンサーリンク 牛丼の作り方を画像付きで詳しく STEP1 玉ねぎを切り、合わせ調味料に入れる 皮を剥いた玉ねぎはくし切りにします。調味料を全て鍋かフライパンにいれます。合わせ調味料に、玉ねぎを入れます。 STEP2 煮込む 強火でフタを閉めて5分程煮込みます。玉ねぎがしんなりしてきたら、中火にし牛肉を入れます。 フタを閉めて5分煮ます。(途中でアクが出ていないか確認し、アクが出ていたら取り除きましょう。)火を止めて、フタをしたまま5分程蒸らしましょう。 STEP3 盛り付ける 温かいご飯に、具材とキムチをお好みでトッピングすれば完成です。 次に牛丼を美味しく作るうえでの、ポイントも書いておきました。 牛丼を作るうえでのポイント 脂身が多い牛肉を使うと、牛丼チェーンのような牛丼になります。 牛肉を煮すぎてしまうと、硬くなるので注意して下さい。 牛肉に火が通れば、火を止めて蒸らすことで味が充分しみます。 卵やネギ、紅生姜などお好みの具材をトッピングしたり、アレンジもしてみて下さいね。 ひだまり家の主婦料理(節約や時短料理)公開中です! 料理をCHECK 料理 節約