生活関連

【ティッシュの生活感を隠す収納】100均ダイソーの収納術。テーブルがスッキリ

ティッシュの生活感を隠す収納
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

普段テーブルの上が、物で溢れていることはないですか?

テーブルが片付いていないと、使用する度に片付けが必要であったり、掃除がやり辛いと手間がかかってしまいますよね。

我が家は多少、生活感を隠したいこともあり

ダイニングテーブルは、使わない時は何も置かないことを徹底しています。

BOXティッシュすら、テーブルの上には置きません。

スッキリしたダイニングテーブル
まりめ
まりめ
これで、ササッと掃除もできちゃう!

 

ちなみに、BOXティッシュはテーブルの裏に隠して収納しています。

テーブルの裏にティッシュBOXを隠す収納
まりめ
まりめ
テーブルの裏だから、邪魔にならず収納できるよ!

 

100円均一で有名なダイソーの商品を組み合わせれば、

隠す収納をとっても簡単に作ることができます。

材料費は、300円〜400円(税抜き)です。

今回は、ティッシュを隠す収納の作り方をご紹介したいと思います。

【ティッシュの生活感を隠す収納】材料はダイソーで購入。

収納を作るために必要な物は、4点です。(全てダイソー商品)

ティッシュを隠す収納の材料
必要な物
  1. 壁ピタ
  2. 磁石用ステンレス補助プレート
  3. 超強力マグネット(23㎜)
  4. マスキングテープ

マスキングテープは自宅にあるものでも、どんなものでも大丈夫です。

 

壁ピタでBOXティッシュを固定するのですが、こちらの商品は反対向きにつける用の物ではありません。

そのため、これだけでは粘着度合いが弱く、すぐに取れてしまいます。

耐震用のシール・強めの両面テープも試しました。

しかし、何日かすると取れてしまい、ティッシュが床に落ちるのです・・。

そこで、いきついたのがこちらの材料でした。

磁石で強化するイメージです。

 

※磁石用ステンレス補助プレートは、2枚入りですが1枚だけで大丈夫です。

磁石用ステンレス補助プレートには、粘着シールがついています。

  • 直接ダイニングテーブルの裏に貼るので、剥がす必要がある時に傷がつく可能性もあります。

材質により効果が異なる可能性があるので、作成される場合は自己責任でお願い致します。

【ティッシュの生活感を隠す収納】作り方。

ティッシュを隠す収納の作り方
  • STEP1
    壁ピタを裏返しにし、中央部分に超強力マグネットを置く。
  • STEP2
    マスキングテープでマグネットをしっかり巻きつける
    巻きが甘いとすぐに取れてしまうので、壁ピタの裏側まで巻きつける。
  • STEP3
    磁石用ステンレス補助プレートをテーブルの裏に貼り付ける
    粘着テープを剥がし、お好みの位置に貼り付ける。
    壁ピタにBOXティッシュをはめて、マグネット部分にくっつければ完成!ティッシュBOXをマグネットで貼る

 

まりめ
まりめ
基本は、マスキングテープでマグネットを巻きつけるだけ!だから簡単でしょう!
スポンサーリンク

【ティッシュの生活感を隠す収納】は使いやすい。

場所が固定されているので、「ティッシュはどこにいった?」と探すこともなくなりますね。

強力マグネットなので、座りながらもティッシュだけを、サッと引っ張って取ることができます。

そのため、座る位置・手の位置に合わせた場所に取り付けることをオススメします。

 

マグネットでくっつけているだけなので、BOXティッシュの入れ替えも簡単にできます。

使いがってが良いので、我が家では宝庫しています。

日々片付ける習慣をつけて、テーブルの上はスッキリさせましょう!

心もスッキリとしますよ!

スッキリしたダイニングテーブル

気になる方は、ぜひお試し下さい。

スッキリとしたシンプルライフを楽しみましょう。

ひだまり夫婦
ひだまり夫婦
ゆるミニマリストを目指す夫婦!他にもシンプルライフに役立つ情報を発信しています。
ゆるミニマリストのお風呂は掃除が楽!詰め替えそのままが大活躍!
ゆるミニマリストのお風呂は掃除が楽!詰め替えそのままが大活躍!ゆるミニマリスト夫婦のお風呂場を公開しちゃいます。我が家はシャンプーもトリートメントも全て掛け収納。床に物を置いたり、直置きは一切していません。お風呂掃除も物をよける必要がないので、とっても楽チンで時短になります。...