時短料理

【土鍋でご飯の炊き方】炊飯器よりも美味しくて早い!おこげもできる

【土鍋でご飯の炊き方】炊飯器よりも美味しくて早い!おこげもできる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『土鍋で炊くごはんは美味しい〜!』最近はじめた土鍋炊き!あまりのご飯の美味しさに今はまっています!

土鍋でご飯が炊けることは以前から知っていたけど、『なんとなく面倒くさそう』と脳内が拒否していました。

ふるさと納税で頂いたお米がなくなったことをきっかけに、新米を購入したタイミングで土鍋炊きに挑戦してみることにしました。

まりめ
まりめ
せっかくの新米だから、より美味しく食べたかったんだ!

土鍋ご飯初めて自宅で土鍋炊きをした時の感想は、あまりの美味しさに感激!炊飯器で炊くお米とは格段に違いを感じました。

冷やご飯すら土鍋で炊くと美味しいのです。

しかも意外と簡単で、炊飯器よりも早くできることにビックリしました。

土鍋で炊くとおこげを作ることもできます。炊飯器でもお高い炊飯器ならおこげを作れますが、10万円ぐらいする場合も・・

ご飯炊き用の土鍋なら2〜3000円でも購入できます。

ちなみに我が家ではご飯炊き用ではなく、お鍋用の小さめサイズの土鍋を使っています。

追記土鍋ご飯にハマりより本格的を楽しみたく、ご飯炊き用に買い換えました!

現在、色々な炊き方で試し中ですが、現時点で一番良いと思う炊き方をご紹介します。

これからの試行錯誤で変わる可能性もあるので、その時は書き換えますね!

まりめ
まりめ
我が家はガスコンロなので、IHの場合の炊き方は分からないです。

【土鍋でご飯の炊き方】お米と水の分量

お米 2合の場合
→水 430㎖

お米 3合の場合
→水 650㎖

まりめ
まりめ
土鍋で炊く場合は水の目安は1.2倍です!お米は1合で180㎖です。

土鍋でご飯の炊き方

  • STEP1
    お米を研ぎ水につける

    通常通りお米を研いでから、30分〜1時間水につけます。(この時の水の量はお米がかぶるぐらいでOK)お米を水に30分つける

  • STEP2
    ザルで水切りしてから土鍋にいれる

    しっかりお米の水切りをしてから、土鍋にお米を入れます。土鍋に水を切ったお米を入れるお水の量は大事なので、水はしっかり切ります。

  • STEP3
    水を加える

    計量した水を土鍋にいれます。土鍋に水を入れる

  • STEP4
    フタをして火をつける(最強火)

    土鍋のフタをして火をつけます。(ここからはフタを開けません。)最強火で一気に沸騰させます。土鍋のフタをする

  • STEP5
    沸騰したら弱火で10分

    ぐつぐつと沸騰したら弱火にします。沸騰するまで火は最強火にするこんな感じで吹いてきます。(沸騰したまま放置すると激しく吹きこぼれます。)沸騰したら弱火にする弱火で10分待ちます。(ご飯炊き用の土鍋じゃないからか、毎回少し吹きこぼれます・・)弱火で火にかけるグツグツ・・グツグツ・・10分経過したら火を止めます。

  • STEP6
    10分〜15分フタをしたまま蒸らす

    フタを開けずに蒸らします。時間が経ったらここではじめてフタをオープン!土鍋ご飯の完成湯気を逃すようにかき混ぜたら完成です。湯気を逃すようにご飯を混ぜる。おこげもできています。おこげもできていました!(この下にもおこげたくさんありました)

炊飯器で炊くよりも早い!

炊飯器で炊く時もお米を水につけたり、お米を蒸らす時間は必要なので、ここは同じ時間が必要です。

炊く時間は最強火で沸騰するまでと、弱火で10分なので、合計15分ぐらいで炊くことができます。

まりめ
まりめ
炊飯器の早炊きより早い!

どうしても時間がない時は水につけず炊く時もあります。少し固めにはなりますが、できないこともないので時間がない時にも助かっています。

土鍋でお米の炊き方を研究中

私たち夫婦はおこげがあまり好きじゃないので、極力おこげを作らないように、ご紹介した時間より調整するようにしています。

土鍋ごはんの醍醐味といえば『おこげ』と思う方の方が多いのかな?と思います。

もしこの方法でおこげができていなければ、弱火で10分経過した後に最強火で5秒ぐらい火にかけてみて下さい。

2合でも3合でも同じ方法で炊けます。(それ以上は試していないので分からないです)

もし今回紹介した方法よりも、良い炊き方が見つかったら書き直します。

そして、

スポンサーリンク

最近は分づき米を土鍋で炊くのにはまっています

私のYouTubeチャンネルでは、土鍋で分づき米を炊く様子をご紹介しています。

ぜひこちらもご覧下さい!

下記では土鍋で雑穀米を炊くこともできるので、そのご紹介と炊き上がったあとのご飯の保存方法もご紹介します。

土鍋で雑穀米も炊ける

土鍋で雑穀米も炊ける

土鍋で雑穀米を炊くこともできます。

白米2合+雑穀米大さじ2=水470㎖

で炊いています。

我が家は国産なのに美味しくてお安い雑穀米を使っています。

https://fp-kissa.com/cooking/multigrain-rice/

スポンサーリンク

すぐに食べきれない分のご飯の保存の仕方

雑穀米を冷凍保存

ご飯を炊いたあと当日に食べきれない分は冷凍しています。

今までは冷めてから冷凍していましたが、ご飯は炊きたてすぐの熱い状態で冷凍した方が美味しさをより保てると知ったからです。

ご飯が冷めてからだと水分が抜けてしまうので、それから冷凍するよりしっかり水分を含んでいる状態で冷凍する方が良いようです。

極力お米を潰さないように、抑えつけずふんわりのせて。平たくラップで包みます。

『冷凍庫の温度が下がりそうだし』と躊躇していましたが、試してみると本当にその方が美味しかったのです。

ただ冷凍庫に入っている食材により考えた方が良いかもしれません!

当日食べきれる分は、我が家にはおひつがないので、タッパーに入れて冷蔵庫に入れています。(本当はおひつが良いようです)

追記買い換えたこちらの土鍋はおひつがわりにもなります!レンジに入れて温めもできるので便利です。

それでも不思議と炊飯器で炊いた冷やご飯よりも、土鍋で炊いた冷やご飯の方が美味しいです。

まりめ
まりめ
炊飯器ご飯にはもう戻れないかもしれません!それぐらいはまってしまいました!

参考になれば嬉しいです。

 

https://fp-kissa.com/cooking/multigrain-rice/

こちらの記事もおすすめ!