と便秘でお困りの方、その気持ちすごく分かります。
実は、私は生活環境やホルモンバランスの影響を受けやすく、便秘になりやすい体質です。
お通じが良くないと肌にも影響したり、気分が優れなかったり、便秘以外にも悩みがでてきます。
もちろん食事の改善により、良くなることもあります。しかし、毎日腸が喜ぶ物を食べれる訳ではありません。
同じような物を食べ続けるのは飽きますし・・。すると、また便秘になってしまいます。
今回、良い口コミの多い便秘に効くというお茶、美爽煌茶(びそうこうちゃ)を試してみたので、実際に試したからこそ分かる体験談をお伝えしたいと思います。
先に感想を言うと失敗談もあるのですが、今では「恥ずかしいぐらい快調です(笑)」
美爽煌茶(びそうこうちゃ)で便秘に効かせたい。植物素材100%のお茶
では、さっそく美爽煌茶を見ていきましょう。パッケージの表面はこんな感じです!
高級感のあるパッケージで、開封口はジッパー付きなので保管も安心なのが嬉しいです。

この中に、ティーバックが3.5g×33包(約30日分)はいっています。
私は下剤に頼るのが嫌いで、便秘に効くと言われるお茶も、化学成分がはいっているものは飲まないようにしています。
その商品なしでは、排便ができなくなるとか、クセになってしまうのが恐いからです。
美爽煌茶を試してみることにしたのは、植物素材100%であると公式サイトで知ったからです。
美爽煌茶はアップルティーを味のベースとして、9種類の植物素材をブレンドした植物素材100%の健康茶です。スッキリの鍵はインドネシアの伝統野草カッシア・アラタ。体に対して穏やかにやさしく、それでいてしっかりと「爽快な毎日」を実感させてくれます。(公式サイトより引用)

パッケージ裏面の原材料を見ても
アップルティー/カッシア・アラタ/ローズヒップ/カミツレ/ギムネマ/麻の実/カワラケツメイ/エビスグサの種/麦芽/ファイバー
のみで、植物から作られていることが分かります。植物素材100%であれば、試してみたいと思いました。
美爽煌茶(びそうこうちゃ)を実際に試飲してみた

作り方はお湯を注ぐだけです。飲んだ感想は、
健康なお茶って身体に良いから苦い。みたいなイメージありませんか?
このお茶は原材料の最初の表記に《アップルティー》とあるだけあって、ほんのり甘みを感じ、苦味はなくアップルティーを飲んでいる感覚と似ていました。
予想していたのとは反して美味しく頂けました。

みなさんが気になるのはこのあとの効果ですよね?
美爽煌茶(びそうこうちゃ)の効果は?失敗談
美爽煌茶を飲んだあと下剤ではないので、飲んですぐに何か変化があるということはなかったです。
次の日に変化を感じました。
お腹を下すという程ではないですが、お腹が少し痛い・・という状態に。
美爽煌茶が体質に合わないのか?美爽煌茶は良くないお茶なのか?
「お腹が痛くなるって大丈夫か?」と不安になりました。
何が原因だったのか探ることに。すると、原因が分かりました。初めてで慣れていない状態で、ティーバックを浸す時間が長かったのです。
実はティーバックを入れたまま10分程放置していました・・。
ティーバックを、お湯につけておく時間で効果は変わるということを、きちんと確認しておらず・・。
お茶が濃くなったことで、身体がびっくりしてしまったのかもしれません。
美爽煌茶のパッケージにも2〜3分浸すようにちゃんと書いています。それで物足りない場合は、浸す時間を長くすると良いとのことです。
これは私の完全なる不注意でした。
美爽煌茶(びそうこうちゃ)の浸す時間を変えることで解決
通常は2〜3分ということですが、薄めから試した方が良いということなので、1分からはじめてみることにしました。
かなり飲みやすいので、さすがにこれでは効果を感じれないか?と心配しましたが、次の日はむふふ、、心配無用でした。
お腹の痛みもなく、普段と同じ感覚でした。続けることで身体に溜めていたものが、スルスルとでていく感覚です。
ちなみに、3分浸すとこんな感じに。

効果が物足りないと感じる方は、10分浸すとこんな感じです。

見た目コーヒーのように濃いですが、飲むとアップルティー感はそのままで、濃いからと言って飲みにくく感じることもありませんでした。
浸す時間によっても効果が変わるので、自分に適した浸し時間を見つけてみるのが良いですね。
まずは、浸す時間を1分ぐらいと、短めの時間から初めてみるのが無難だと思います。
美爽煌茶(びそうこうちゃ)で他にも嬉しい変化が!
私は結構冷え性で、朝起きると身体の部位によっては、冷たくなっていることがあるのです。
美爽煌茶はいつ飲んでも良いのですが、朝に温かいまま飲むようにしたのですね。
すると、冷えがましになったのです。白湯を飲むのも冷え性には良い様ですが、味で続かなかったのです。
その点美爽煌茶は、アップルティー感覚で飲むことができるので、飽きずに続けやすいのが良いと思いました。
そして、もう一点嬉しいことが!!
って夫に言われたのです!!!
腸が綺麗になると、肌も綺麗になると聞いたことがあります。毎日見ているはずの夫がそう感じるなんて!これも美爽煌茶のおかげなのかも?
美爽煌茶(びそうこうちゃ)が最安値で購入できる所は?
美爽煌茶を試してみたいと思っても、気になるのはお値段ですよね。いくら良くても値段が高いと続けるなんて無理です。
ってことで、どこで購入するのが一番安いのか比較してみました。
表の価格は、最安値の金額です。
楽天市場 | 4600円 |
---|---|
Yahooショッピング | 4500円 |
Amazon | 4000円 |
公式サイト | 3000円 |
最安値は公式サイトからの購入でした。
現時点では初回特別価格で、約30日分が3000円(税抜き)です。
1日あたり110円!
ペットボトルのお茶や缶ジュースを買うより安いですね。効果を考えると私は続けやすいお値段だと思いました。
ちなみ3000円で購入するには、条件があります。公式サイトにはこのように記載があります。
→ペースは「毎月」または「2ヶ月に1度」から選択できる
休止はいつでも可能
美爽煌茶をはじめて購入される方
詳しい購入方法などは、最新情報を公式サイトからご覧下さい。
\\最安値で購入は公式ページから//
美爽煌茶(びそうこうちゃ)の私個人の効果は?

今回は実際に試してみたから分かることを、お伝えさせて頂きました。ただ効果に関しては、体質などの個人差によります。
全員が私と同じ効果があるという訳ではありませんが、気になる方はまず一度試してみる価値はあるかと思います。
まずは、浸す時間を短めにし薄めから試してみる。
物足りない場合は、浸す時間を徐々に長くしていく。
普段の食事のバランスも心がけつつ、美爽煌茶でスッキリ過ごしたいですね。
どうせなら特別割引が終わらないうちに、試してみる方がお安くお試しができますよ!
\\より詳しく知りたい方は//